侵入窃盗犯罪の手口と原因

いつも、お世話になっております。

株式会社 日名技研工業 セキュリティ事業部です。

 

今回は、一般住宅を対象にした侵入窃盗のお話しを致します。

一般住宅を対象にした侵入窃盗の手口は、下記資料の通り、

空き巣」が圧倒的に多く、実に全体の約7割を占めています。

侵入窃盗犯罪
平成27年度侵入窃盗犯罪ケースのグラフ

 

侵入窃盗犯は、家に人がいなくなるタイミングを様々な手段で確認したり

リサーチしたりして、侵入をするわけです。

一例を挙げますと、SNSなどで、旅行に出かけている情報をリアルタイムで

気軽にアップしていたりしますと、独身の方は当然ながら、ご家族がいらっしゃる場合でも、

家族写真などがアップされいてる場合、今家には誰も居ないとわかる訳です。

SNS等のご利用は、プライバシー設定をしっかりと見直しを行い、

情報発信は、帰宅後行われる方が確実に安全です。

 

それでは、住宅の侵入で最も多い手段は何かと申しますと、なんと驚くことにピッキングや、

ガラス破り等ではなく「無締り」が原因であるという事が、戸建て、マンション共

一番多い結果になりました。

平成27年一戸建て住宅・共同住宅侵入手段グラフ
平成27年一戸建て住宅・共同住宅侵入手段グラフ

 

「無締り」とは、施錠されていない場所を探して侵入し、金品を盗む事。

お手洗いやお風呂場の窓を換気で開けっ放していたり、マンションで上層階になるほど

ベランダに施錠の習慣がなかったり、オートロックがあるからと油断して、

玄関施錠せずゴミ出ししたり等…。窓に面格子がある、防犯対策がしてあるといった

安心感からくる「気の緩み」が、侵入を許す原因となります。

 

また下記資料、侵入窃盗犯罪は、家の人が寝静まった深夜0時~明方4時までの間が

最も多いというデータでも明確なように、外出時は勿論、就寝前「戸締り」目視確認の

習慣づけが、防犯意識を高めることにつながります。

平成27年侵入窃盗の時間別認知状況
平成27年侵入窃盗の時間別認知状況

 

では次回、防犯意識を十分に高めた後、どのような対策で侵入窃盗犯罪を未然に防ぐことができるか、

また侵入を許してしまう事を想定して、どのような対策を立るかについて考えて参ります。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

 

株式会社 日名技研工業 ウェブサイト | 防犯カメラの取付・販売などメンテナンス事業をはじめ、左官・ラス(外壁)や防水工事、屋根、サイディング施工などを中心に建築工事を承ります。本社兵庫県西宮市。